2014年06月19日
ドアと天井の下地
ドアや戸が取付けられる開口の下地を
取付けていきます。
天井の下地工事も始まりましたよ☆
昇降式の物干しバーを取付けるために
補強材を入れておきます。↓↓↓
ジオパワーシステムの空調ダクトを点検できるよう
2階の屋根裏へ収納式はしごを取付けます。↓↓↓
ハイクリーンボードを貼ります。
電気配線も終わり
1階ダイニングに取り掛かりました。
ジオパワーで1階天井裏⇒2階の室内へ
循環する空気を常にキレイに保つため!
ハイクリーンボードを貼る前に“セラミック炭”
を置きます!
6/16 1階化粧はりの天井を貼りました!
6/17 1階の続きです。
6/18 まだ続きますよ。
6/19 最後に土間収納の天井を貼って
完了です!!
posted by こまさん at 00:00| Comment(0)
| 湯梨浜町田後K様邸【夢のBBQが出来るお家】