2015年02月14日
☆完成しました!☆〜リフォームF
約1ヶ月半前に着工しまして、ようやく
完成となりましたので、一部ですがご覧ください。
【トイレ】
Before・・・大便器と小便器がそれぞれ仕切られて
使用されていましたが、広く一つで充分とのご希望。
↓↓↓
After
扉は片引き戸としました。
少し狭かったトイレもこれでゆったりですね☆
【お風呂】
Before・・・タイルで冷たく、そして寒い。お掃除が大変。
浴槽もステンレスで冷たく、狭い!とお困り。
↓↓↓
After 断熱パックされたユニットバス。
床も畳ほどの柔らかさであたたかい肌触り。
もちろん浴槽は、湯が冷めにくい魔法瓶使用☆
給湯器も取り換えられましたよ☆
【和室続き間】
Before・・・畳下の木材がシロアリに浸食されていて
床が抜け落ちる寸前でした。
建具まで被害に!!
↓↓↓
After 床組から総入れ替えをし、シロアリ駆除
をした後、さらに炭八で湿気対策!
和紙畳で仕上げました☆
【和室⇒洋室×2間】
Before 生活スタイルの変化で洋室をご希望。
↓↓↓
After 落ち着いたシックな雰囲気に生まれ変わりました。
【キッチン床 張り換え】
Before・・・表面が傷み、剥がれだしていました。
↓↓↓
After 明るい雰囲気となり、お手入れもラクラク♪
【蔵の外壁 張り換え】
Before・・・トタンが錆びて雨水が侵入し
シロアリの棲み家となっていました。
↓↓↓
After シロアリ駆除を施してから
トタンを張り替えました。
【その他】
傷んだ外壁(焼き杉)を張り替えました。
濡れ縁を新設しました!
今回もシロアリ被害が深刻でした。
せっかく手に入れたマイホームもメンテナンスを
怠ると雨水が侵入、又は内壁結露をおこして
シロアリが好む環境となってしまいます(涙)。
そうならないよう、新築には徹底して対策しております。
築10年以上経ったお家は、無料でシロアリ点検しますので、
ぜひ定期的にプロの検査を受けて頂くことをお勧めします。
私が伺いますのでぜひ気軽にご連絡くださいませ!(^^)!
posted by こまさん at 00:00| Comment(0)
| リフォームF
この記事へのコメント
コメントを書く