2017年02月06日
不動滝公衆トイレ修繕
湯梨浜町の観光施設の一つ、不動滝の公衆トイレも
中部地震で屋根の棟瓦が被災しましたので、
修繕工事に取り掛かります。
2/6 今後棟がズレることがないよう!
耐震専用ボルトを屋根木下地に向けて取付けます☆
既存の瓦を再利用して葺き直し、
桟木にステンヒビスで固定します☆
棟も真っ直ぐとなり、 耐震補強完了です☆
2/4 既存の冠瓦とのし瓦を一旦解体して、
新たに藁を混ぜた赤土を盛り、
通常漆喰を塗る部分には予め白く焼いた面戸瓦を
並べていきます!
こうすることで、面戸の漆喰が経年劣化で剥がれ落ちる
心配はありません☆
posted by こまさん at 00:00| Comment(0)
| 中部地震被害復旧工事
この記事へのコメント
コメントを書く