2018年02月26日
解体工事
永年住まわれていた母屋の老朽が進んでいた中
中部地震で被災したことをきっかけに建て替えされる
こととなりました。
2/23 引き続き、基礎コンクリートを
撤去していきます☆
2/26 外部の土間コンを撤去して整地して
いきます☆
2/22 引き続き、廃材を撤去しながら
基礎コンクリートの解体を進めます☆
2/21 引き続き、解体した廃材を分別して
搬出していきます☆
2/20 木造躯体を重機で解体していきます☆
2/19 引き続き、屋根下地を剥がしていきます☆
2/17 瓦に続いて屋根下地を剥がします☆
2/16 クレーンを設置して廃材を搬出しながら
和瓦を一枚一枚剥がして分別処分します☆
2/14 引き続き、外壁を剥がしていきます☆
2/13 お隣さんにご迷惑がかからないよう
仮設足場を組んで防塵ネットを張ります☆
木材を分別して固めます☆
外壁の漆喰や土壁を剥がします☆
2/10 引き続き、内部解体を進めます☆
2/9 壁に続いて、床組や天井を解体します。
2/8 先ずはお家の不要な物や畳を撤去処分して
ジュラク壁を剥がしていきます。
posted by こまさん at 00:00|
湯梨浜町T様【4世代それぞれの個性を尊重し合える円満なお家】

